こんにちは^^*
女性の美しくありたい気持ちを心から応援し
全力であなたの美をプロデュースするイメージコンサルタントの河井あゆみです。
先日お越し下さったY様のご紹介です。
(Y様、掲載の快諾を諾を本当にありがとうございます。)
ご家族を大切にされ、周囲にいる人達に安らぎを、居心地の良さを感じさせる優しいY様。

ご家族を大切にされ、周囲にいる人達に安らぎを、居心地の良さを感じさせる優しいY様。
お花で例えるとこんなイメージのお方です♡
・いつも無難なグレーか黒を選んでしまう
・もっと自分に似合う色を知ってオシャレを楽しみたい
・手持ちのストールがしっくりこないのはなぜ?
・何を着ていいのか分からず、無難なチュニックしか選べない
・顔の赤みをカバーしたい
・20代からずっと同じメイク…技術を学びたい
分かります!わかります!
以前の私もそうでした。
無難な色を着ていればとにかく安心だと思っていました。
ただ暗い色だけだとなんだか気分も上がりませんよね?
もっと色を取り入れて彩りある洋服を着こなしたい!と
私も思いましたよ。
大丈夫ですよ^^お任せ下さいね!
Y様には、トータルプロデュースコースで
お悩みを解消し、沢山の魅力を引き出し輝いて頂きます♡
コース内容
パーソナルカラー診断
骨格スタイル分析
顔タイプ診断
パーソナルメイクレッスン
お悩みも1つずつ解決いたします!
いつも無難なグレーか黒を選んでしまい
もっと自分に似合う色を知ってオシャレを楽しみたい
⇒パーソナルカラー診断でアドバイスいたします。
手持ちのストールがしっくりこないのはなぜ?
何を着ていいのか分からず、無難なチュニックしか選べない…
⇒骨格スタイル分析であなたにしっくりくる似合う服
ファッションアイテムについてご提案いたします。
顔の赤みをカバーしたい
20代からずっと同じメイク…技術を学びたい
⇒メイクレッスンでご自身の魅力をアップさせ
なりたいイメージを叶えるメイク術をお伝えいたしますね。

似合う色を身につけると
お肌の透明感と立体感、明るさ
更に内面の女性らしさが引き出され表情が輝きます。
Y様のカラーグループはEarly Springタイプ

早春をイメージさせる明るく優しくやわらかい色。
キュートで優しくフェミニンなイメージの方がお似合いになります。
[特徴]髪、瞳、目の色が黄みが強い
丸い目、小さな鼻、小さめでぷっくりした口元
眉が優しく、視線がやわらかい
いつも無難なグレーか黒を選んでしまう
もっと自分に似合う色を知ってオシャレを楽しみたい
Y様は優しいやわらかいイメージをお持ちなので
Early Springカラーがぴったりでした。
明るくやわらかい色が得意なY様には
今までお選びのグレーと黒は寂しい印象になってしまい
もったいないです。
これからは、Yを輝かせる色たちを装いに取り入れ
オシャレを存分に楽しんで下さいね♡
■Before ■After ■After
![]()



穏やかで親しみやすく、笑顔がチャーミングなY様。
お肌の透明感、明るさ、瞳の輝きが増しお美しい!
更に内面の女性らしさや優しさが引き出され表情がきらっと輝いていますね!
無難なチュニックを選びがちだけど、本当に似合ってる?
Y様の骨格タイプはストレート。
何を着ていいのか分からず、無難なチュニックばかりを選んでしまう…
自分に合っているかわからない。
似合う洋服を選ぶポイントは重心です。
上半身に重心があるのか?
下半身に重心があるのか?
全体にバランスがとれているのか?
離れたところから全体のバランスをみさせていただきます。
実際にベルトをお当てし、ウエストの位置を確認。
バランスのとれたウエスト位置を見極めます。
Y様は、メリハリのある女性らしいスタイルで、
ウエスト位置をジャストにもってこられると
すらっとみえてスタイルアップ!
いままではチュニックでゆったりしたものを選んでいたので
折角のくびれたウエストを隠してしまい、着太りしてしまっていました。
Y様も、「なるほど!」とご納得。
ご主人様と飲食店を営まれていらっしゃるので
普段は動きやすい服でパンツがほとんど。とのこと。
ですので、動きやすく、シンプルで女性らしいスタイリングをご提案いたしました。
素材によっても印象が変わっちゃう!?
「服の素材」と「肌の質感」を合わせてあげると、
ぐんと美しさが際立ちます。
Y様は肌の弾力がありますので
ハリのある、綿、ウール、カシミヤ、ニットなら糸細めな
素材がお似合いになります。
シワ加工、ぴかぴか、よれよれの合成繊維は苦手です。
などを選ばれるとおしゃれに女性らしくきれいに着こなして頂けます。
ストールも素材とカラーで好印象になれる!
■似合わないカラーと素材のストールだと…

しわ感とテロテロ、ブルーが苦手です!顔色が悪くみえてしまいます。(頂きもののストールで似合うか知りたくてご持参下さいました)

しわとぴかぴか感。くすみベージュは苦手です! (なんとなくしっくりこないので確認のためご持参下さいました)
似合うカラーと素材のストールだと…

お得意のカシミヤ、やわらかピンクで美人度アップ!

お得意のウール、やわらかいイエロー!グレーのニットだけではお顔が寂しい印象になってしまいますが、お似合いのパーソナルカラーをお顔周りにもってくれば、こんなに美しくなられます!

お顔の赤みが気になる場合
ベースとなる下地でカバーすることができます。
イエローの下地を使うことで赤みもカバーでき
肌色が明るくなり、美しい仕上がりになります。
お肌のはりが気になる場合
まずは基礎化粧でお肌に栄養と水分を。
更にファンデーションの厚みを変えて塗ることで
お顔の立体感とハリを引き出すことができます。
また、小顔効果も発揮することができます。
20代から変わらない悩みの眉は…
・
錯視効果を使って目元をぱっちりと!

左右の顔の画像は眉毛の位置以外はすべて一緒です。左の図の目と眉の間が狭いと目はぱっちりと大きく見えます。それに対して右の図の目と眉の間が広いと目は小さく見えてしまいます。
面長さんの顔型も考慮し、眉山を立てず
眉の下を足していき、なだらかなアーチを描き
目と眉を近づけることで、すっきりぱっちりな目元になられました。
更に顔型も理想の卵型に近づいています。
アイメイクでは目の高さを出しています。
ヘアアレンジは?
サイドにボリュームを出し、面長さんをカバーしつつ
華やかでフェミニンな雰囲気になりました^^♡
いろいろな色を胸元に置いてみていくと、自分の顔映りの違いにびっくりでした。似合う色が分かってよかったです。似合うカラーと言われた淡いグリーンのアイテムを早速探したいです。メイクでは、なんといっても眉!昔のままの描き方しか分からなかったので、自分に似合う眉を知ることができて嬉しいです。眉パウダーも眉マスカラも知らなかったので明日から、描いてもらった写真を見ながらがんばります!(^^)!
お化粧品の似合う色も分かったので、少しずつ試していきたいです。
Y様、お似合いのカラーでY様のお顔映りが
ぱっと明るく華やかになりましたね!
明るく優しいカラーがY様と調和し
魅力がきらきらでしたね!
眉ががらっと変わり美しさに磨きがかかりましたね。
これからの毎日のメイクに取り入れてくださいね。
サロンをご利用下さいまして
本当にありがとうございました^^♡
メイクやファッションの悩みを抱えていらっしゃる方
今を変わりたいと思っていらっしゃる方
相談に乗ってもらいたい方
心をこめて全力でコンサルティングさせていただきますので
まずはお気軽にお問い合わせくださいませ^^♡













この記事へのコメントはありません。